【2025年5月公開】ミッション:インポッシブルは最新作で完結?噂の真相を解明!

エンタメ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ミッションイン:ポッシブルの最新作「ミッション:インポッシブル/ファイナルレコニング」が公開されることになりました!

ネット上ではさまざまな憶測が飛び交っています。
ミッション:インポッシブルが次回作でほんとうに完結するのかどうか、見ていきましょう!

ミッション:インポッシブル/ファイナルレコニングで完結と噂される3つの理由

ミッション:インポッシブルは、なぜ次回作で完結と言われているのでしょうか。理由として考えられる点が3つあります。

理由①次回作のタイトル 「ファイナル・レコニング」

次回作のタイトルは、当初予定していたものから変更になっています。

2023年「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」が公開
次回作は「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART TWO」で公開予定だった。
→「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」に変更。

突然のタイトルの変更、そして「ファイナル」と謳っているところから、「最終章なのでは?」と噂されているようです。

理由②予告編動画のトム・クルーズのセリフ 

次回作の予告編が動画で公開されていますが、トム・クルーズのセリフに注目が集まっています。

”I need you to trust me. One las time.” 「俺を信じてほしい。最後のお願いだ。」


これは、トム・クルーズ演じるイーサン・ハントの、チームに向けた言葉です。
このセリフに、シリーズ最後であるという意味が込められているような気がしますね。

理由③配給会社は最後の作品として売り出したがっている

ミッション:インポッシブルの配給会社である、パラマウント・ピクチャーズは、次回作である「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」をシリーズ最後の作品として売り出したいと考えていることが報道されています。

前作の「ミッションインポッシブル デッドレコニングPART ONE」は、トム・クルーズ主演のアクション大作としては、期待どおりの興行収入を得られなかったと言われています。

次回作をシリーズ完結と宣伝することで、映画館に足を運ぶ人を増やすねらいがあるのでしょう。

ミッション:インポッシブルはファイナルレコニングで本当に完結するのか?

結論から言うと、ミッション:インポッシブルが次回作で完結する可能性は低いと思われます。


理由は、制作側やトム・クルーズ本人の発言の中にあります。

映画監督はすでに新しい作品を考えている

監督のクリストファー・マッカリーは、次回作「ファイナル・レコニング」のあとも、ミッション・インポッシブルが続く可能性があると述べています。

製作チームの中で、新しい作品のアイデアもすでに出ているそう。トム・クルーズと15年以上仕事をしてきた監督が言うのだから、今後もシリーズが続く可能性はありそうです。

トム・クルーズは作品を作り続けたい

トム・クルーズは、ミッション:インポッシブルの前作公開の際に、ハリソン・フォード(82歳)を「映画界の伝説の人物」として挙げていました。

彼と同じ年齢になるまで、ミッション: インポッシブルを作り続けたいと発言しています。

トム・クルーズは現在62歳。ミッション:インポッシブルの顔というだけでなく、プロデューサーとしても第一作目からたずさわっています。もしかしたら、いずれは俳優業を引退し、プロデューサーとして作品を作り続けたいという意味が含まれるのかもしれません。

主役イーサン・ハントをほかの俳優が演じる可能性も?

アメリカのメディアによると、トム・クルーズが主役をほかの俳優にゆずる可能性が噂されているようです。

そのお相手は、映画「トップガン マーヴェリック」でトム・クルーズと共演したグレン・パウエルという俳優です。

グレン・パウエル自身はこの噂に対してはっきりと肯定も否定もしていませんが、ミッション:インポッシブルの顔をトム・クルーズ以外が演じるのは、ファンとしては複雑な気持ちになりますね。

数々の派手なアクションを、スタントなしで演じてきたトム・クルーズの後継者になるということは、命がけで役に挑まなければなりません。グレン・パウエル自身も、役を引き受けることは「死への落とし穴」だと発言しているとおり、前向きにとらえている様子はないようです。

ミッション:インポッシブルシリーズ 見る順番は?全部で何作?

ミッション:インポッシブルは1作品完結ですので、どこから見ても楽しめます。

公開順と時系列が全く同じですので、おすすめは1作目から順番に見る方法です。

ただし、ミッション:インポッシブル/ゴーストプロトコル、ローグ・ネイション、フォールアウトは話がつながっているので、セットで見るとより作品の理解が深まります。


時間がない方は、ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEだけでも次回作の予習になるでしょう。

ミッション:インポッシブルシリーズは、全部で何作あるのか、歴代作品を見ていきましょう。

作品
1996ミッション:インポッシブル
2000M:I-2
2006M:i:III
2011ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
2015ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
2018ミッション:インポッシブル/フォールアウト
2023ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
2025ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング

ゴースト・プロトコル」で見せた、ドバイの高層ビルでのアクションは、観る者の足がすくむほどの迫力でおすすめです!

ミッション:インポッシブル/ファイナルレコニングに寄せられる熱い声

ミッション:インポッシブルの次回作を楽しみにしているファンの声を見てみましょう。

Youtubeで公開された「ファイナル・レコニング」の予告動画には、17,000件以上のコメントがついています。世界中のファンが楽しみにしている様子が伺えますね!

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングの公開時期と注目ポイントをチェック!

次回作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」は、2025523日に日米同時公開予定です。

2023年に公開された「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング」では、トム・クルーズの来日が予定されていましたが、全米映画俳優組合のストライキにより来日がキャンセルされてしまいました。

2025年の来日は未定ですが、対面でのプロモーションにこだわるトム・クルーズは、これまで20回以上も日本に訪れていることから、今回も来日するのではないかと予想されています。

映画業界は、興行収入によって次回作の製作が決まるため、ファイナル・レコニングが大ヒットとなれば、続編は大いに期待できると思っています。みなさんもぜひ、映画館に足を運んで、迫力満点のアクションを楽しんでくださいね!

江波キャリー

ご訪問ありがとうございます。
ワーママブロガーの江波キャリーです!
このブログは、筆者の体験談、話題の人・物などの気になる情報を取り上げています。
楽しんで読んでもらえると嬉しいです♪

江波キャリーをフォローする
エンタメ
江波キャリーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました